2017年8月27日日曜日

おすすめSF「蒼天をみる想い」

Twitterのハッシュタグに「#皆様のオススメSF少女漫画ベスト3を教えてください」と。
面白くて見るのをやめられませんでした。

竹宮恵子先生の「私を月まで連れてって」
萩尾望都先生の「スターレッド」
夢路行先生の「蒼天をみる想い」
と書いてみましたが、
竹宮恵子先生の「地球へ…」「アンドロメダストーリーズ」
萩尾望都先生の「11人いる!」「A-A'」
日渡早紀先生の「ぼくの地球を守って」「記憶鮮明」
清水玲子先生の「月の子」「ノアの宇宙船」「メタルと花嫁」 
清原なつの先生の「真珠とり」「アンドロイドは電気毛布の夢を見るか」
川原泉先生の「メロウイエローバナナムーン」「アンドロイドはミスティブルーの夢を見るか」
わかつきめぐみ先生の「トライアングルプレイス」
あら、白泉社が多いかな。


SF少女マンガ世代なので、色々思い出します。
でも、それと並行して私が少女時代に読んだ数少ないSF小説を思い出しました。
「私を月まで連れてって」に触発され「たんぽぽ娘」
映画「ブレードランナー」から原作「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」
それから新井素子先生の「星へ行く船」シリーズは全部読みました。カバーイラストが竹宮恵子先生だったこともあり太一郎さんがとても好きでした。
高千穂遙先生の「クラッシャージョー」「ダーティーペア」、安彦良和さんのカバーと挿絵につられて読みました。
「たったひとつの冴えたやりかた」は川原由美子先生のカバーイラストでした。今は違いますが。
SF小説は、翻訳ものを読むのにてこずりました。
日本の純文学を日本語を堪能しつつ読むというのが好きです。

マンガは、ロマンス、冒険、SF、ミステリー、歴史、なにをとっても楽しいものが一杯あって良いですね。

2017年8月26日土曜日

「とんがり帽子のアトリエ」は魔法使いの弟子



「とんがり帽子の」といえば、「メモル」と思う…そういう世代です(笑)
「メモル」は小人の名前ですが、「アトリエ」は人名ではなく絵のアトリエなど画室・工房・仕事場の「アトリエ」のことです。
書店で昨日、偶然目に留めて1巻を購入した白浜鴎先生の「とんがり帽子のアトリエ」は、大好きな内田善美先生の絵を思い出す画風、ストーリーは本の帯に「王道魔法ファンタジー」と書いてある通り魔法使いの話です。
魔法が大好きな主人公ココが、お母さんを救うため、魔法使いの弟子になります。
同じ年頃の女の子4人と魔法使いの先生キーフリーが「アトリエ」で一緒に暮らします。
お話もしっかりしていて引き込まれますが、描かれる魔法の美しさにうっとりします。
とにかく面白くて、今日は2巻を買いに書店へ行きました。
「とんがり帽子のアトリエ」2巻は8月23日発売。出たばかりです。
3巻は2018年2月頃発売予定だそうです。待ち遠しく感じます。

よく考えると、私は魔法使い物が好きなのです。
縞あさと先生の「魔女くんと私」、ヤマザキコレ先生の「魔法使いの嫁」、萩尾望都先生の「精霊狩り」、映画では「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」、テレビは「魔法使いサリー」「魔女っ子メグ」「魔法使いプリキュア」「仮面ライダー ウィザード」、色々な魔法使い物を熱心に読んだり観たりしてきました。※「ハリーポッター」は読んでいませんが。

でも、私の世代はSF世代で、魔法使いより超能力者(エスパー)が多い気がします。
魔法も超能力も自分にはない夢の力。マンガならではのわくわくする世界です。
2017年8月26日(土)

2017年8月25日金曜日

「カルバニア物語17」女王の恋



発売したばかりの「カルバニア物語」17巻を書店で見つけました。
何だか久しぶりです。

1巻が発売されたのは20年以上前です。
ずっとずっと続いていて、本が発売されると買っています。
17巻ということは年に1回出るか出ないか。出なかった年もあります。
去年がそうだったようです。

やっぱりヒロインのエキューが好きですが、17巻は女王タニアの恋のお話です。
エキューの恋は何だかダイレクトというか、動物的というか、ストレートでしたが、タニアは女王様で立場もあるし、もともと「カルバニア物語」は乙女の恋愛とは違う世界なので話はややこしくなっています。
普通、恋愛といえば、ライバルのかわいい女の子がいたり、親友と同じ男の子を好きになったり、あるいはかっこいい二人の男の子といい雰囲気になったり、同世代の中で繰り広げられますが、「カルバニア物語」では女王の恋は恋ではなく、国を左右する一大事で、大臣が女王の婿候補を揃えてみたり、他国の陰謀・策略があったりして、ロマンティックな要素はほとんどありません。
でも、「カルバニア物語」では、それぞれのキャラクターが見せてくれる、それぞれの気持ちや行動、TONOさん独特の台詞にハッとさせられて、それが心に残ります。

「なんだか結局 今やエキューもタニアも 『きれい』だの 『恋』だの 追いかけて まるで普通の女じゃん」 アナベルの言葉 189p

いつも少女マンガでヒロインの恋愛のドキドキをお裾分けしてもらうのとは違う楽しみをくれるマンガだと思います。18巻も楽しみです。
2017年8月25日(金)

2017年8月24日木曜日

過去に戻る「コーヒーが冷めないうちに」

今日、映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」を観ました。
「もしも」の物語でした。
オリジナルは異なる二つの結果が生み出すパラレルストーリーなのかな?
今回のアニメ映画は主人公が戻りたいポイント「分岐点」に戻ってやり直す物語でした。

タイムリープで過去に戻って未来を変えようとしながら、望む未来にならない物語が細田守監督のアニメーション映画「時をかける少女」でした。

過去を変えることはできないとわかっていながら、過去に戻る物語が「コーヒーが冷めないうちに」でした。
でも、過去は変えられないけれど、未来を変えることはできる。それが「コーヒーが冷めないうちに」という物語だったので、多分、「打ち上げ花火、…」より「時をかける少女」より、救われることができるのではないでしょうか。
きれいごとかもしれないけれど、失敗したと思う地点に戻るより、今より先を見て今できることをするほうが、全てを変えることができるのですね。
2017年8月24日(木)

2017年8月23日水曜日

キリストとブッダ

宗教の話はデリケートなので、書かない方が良いと思っていましたが、今日はキリスト教の布教活動をされている方がきて、聖書のお話を聞かせてくれました。
「愛がなければ」と聖書の中に言葉が繰り返し出てきて、「愛って難しいですね」とつい言ってしまいました。
いつか、きちんと聖書を読んでみようと思います。

私が最近、購入した本は「悟らなくたって、いいじゃないか」。
聖書の話を聞いたので、では仏教の方もということで、これはサブタイトルが「普通の人のための仏教・瞑想入門」です。
日本人でありながらタイの住職となったプラユキ・ナラテボーさんと仏教を研究する魚川祐司さんの対談形式の幻冬社の新書です。




2017年8月22日火曜日

片付け大好き「アリクイにおまかせ」

子どもが「アリクイにおまかせ」のような話を読みたいと言ったので、どんなお話なのかと思って読んでみました。



「アリクイにおまかせ」竹下文子:作 堀川 波:絵
小峰書店 1100円
第57回 青少年読書感想文全国コンクール課題図書

今年の課題図書が63年なので、6年前かな?
低学年向きであっという間に読み終えました。
娘も、ものすごい速さで音読しました。横で聞いていた弟が文句を言っていました(笑)

片付けが苦手なココちゃん。アリクイにお部屋を片付けてもらいます。可愛らしいお話。
3匹のアリクイに私も片付けに来てほしくなりました。
娘は、ほうきやはたきの代わりに使う尻尾を「洗うのが大変そう」だそうです。
2017年8月22日(火)


2017年8月21日月曜日

「マロニエ王国」の美女

「金の国 水の国」に続いて、「マロニエ王国の七人の騎士」1巻を購入しました。
読みました。やはり、とても良いと思いました。続きが楽しみです。
「金の国 水の国」でも思いましたが、岩本ナオ先生の描くマンガは、女性が素敵だなと。
サーラも大好きですが、「マロニエ王国の七人の騎士」のエレオノーラも姫さまも好きになりました。


2017年8月21日(月)